銀イオン系液体抗菌剤 LunarSilver
■ 抗菌性能(フィルターへの後加工)
LunarSilverをディッピング加工などで繊維に付着させることで抗菌・防臭加工(LunarSilver 0.05~0.1% 程度)が可能です。
濃色布(黒、紺など)に対する白化現象の事例もありません。
試験機関:(財)日本紡績検査協会
試験方法:JIS L1902 定量試験(菌液吸収法)による
試料:PET-B (ポリエステル LunarSilver 設定量率加工品)
植菌数[A] | 2.6 x 104 | Log A 4.4 |
---|---|---|
無加工布菌数[B] | 1.3 x 107 | Log B 7.1 |
(無加工布は 標準綿布 を使用)
Log B - Log A = 2.7 > 1.5 ……試験成立
殺菌活性値 = log A - log C
静菌活性値 = log B - log C
試料 | 生菌数[C] | 菌数log C | 殺菌活性値 | 静値活性値 |
---|---|---|---|---|
PET-B | 2.1 x 103 | 3.3 | 1.1 | 3.8 |
(注1) 界面活性剤(Tween80)0.05% を添加した試験菌液を使用した。
黄色ブドウ球菌 | Staphylococcus aureus | ATCC-6538P |